最高の瞬間に充電切れ
マジックアワーの撮影でこんな経験ありませんか?
・交換バッテリー探して最高のタイミングを逃す
・離れた場所にあるバッテリーを取りに行き時間が過ぎる
・予備バッテリーは持つがポケットに入り切らない
"multi battery box"が解決します
ファッション、ポートレート撮影を中心に全国で活躍するブルガリア出身、神戸在住のフォトグラファー。YouTubeでポートレート写真のテクニックやクリエイティブなライティングを駆使した独自の撮影方法の解説動画を投稿し、多くのファンを獲得。CP+や各種イベントにおけるセミナーの講師や、撮影関連の執筆も多数。近著に「光の魔術師 イルコのオフカメラ・ストロボライティング」がある。
なぜ作ったか
映像クリエイターは様々な環境下で、限られた時間の中で撮影のための集中力が求められる。彼らは念入りにセッティングをし、数々の機材と自ら編み出したテクニックを駆使し芸術的な作品を生み出している。アスリートと同様に、どんな環境下でもストレスなく作品作りに集中し不安なく望めること、一瞬を逃さない為の準備が、作品の質に関わる重要なファクターと知っています。
カメラやストロボ、ドローンなど多様な機材を使う映像クリエイターにとって「バッテリー交換」が集中力を阻害しストレスに感じます。彼らの芸術的な一瞬を逃さないためにマルチバッテリーボックスが生まれました。
最高の瞬間を逃さないために
試作を重ね 追求した設計
multi battery boxはとてもユニークなデザイン。プロジェクト立ち上げから何度も試作を繰り返し300日以上の試行錯誤を繰り返し、遂に完成した全く新しいボックスです。
FULLCLIP✕backroom
使い手の時間を豊かにする物づくりを理念として、素材にこだわり”MADE IN JAPAN”の技術で造り上げたバッグを中心に、創意工夫を盛込んだアイテムを製造・販売するFULLCLIP(フルクリップ)
multi battery boxはFULLCLIPとの共同制作で完全国内生産。日本の高い技術とクラフトマンの熱い想いが凝縮されています
千葉県出身。ハクバ写真産業株式会社にてカメラバッグ・デザインのキャリアをスタート。 その後、アルティザン&アーティスト株式会社を経てVANGUARDのチーフデザイナー兼プロダクトマネージャーとして入社。外国人デザイナーで構成するデザインチームを率い、グッドデザイン賞、reddot賞、TIPA賞等を受賞するデザインを生み出す。




multi battery boxは完全国内生産です。日本の職人が1つづつ心を込めて縫い上げました。日本製の証明にしか付けることができないMADE IN JAPANタグが内側に縫い付けられています。
FAQs
・ストロボライト(Profoto B10)専用バッテリーが2個
・ドローン(DJI AIR2S)専用バッテリーは3個
・一般的なデジタル一眼レフカメラ用バッテリーは4個
・一般的なスマートフォン3台(ケース無し)※インナー取り外し
表生地は強度・軽さ・防水性を兼ね備えた優れた特殊マテリアル「XPac」を使用。サイド面以外、全てに硬いボードをいれているので自立するくらいしっかりしています。
日本国内で生産されたメイド イン ジャパンです。